栄養– category –
-
【フォローアップミルク違いを比較①】危険な理由はなぜ?全成分を比較してみた!
こんにちは、たまこです。 今回はフォローアップミルクを出している6つのメーカーを比較してみました。 というのも息子が9カ月になり、ネットにやたらフォローアップミルクの広告が出てくるので、興味を持ったからです。 検索してみると【フォローアップ... -
【お茶パックで離乳食!】食育に役立つ出汁のお話しも!
こんにちは、たまこです。 三連休は引きこもり人間です。(連休でなくても引きこもりですが・・・) 「連休のご飯なに作ろうかな~」「離乳食のフリージングもなくなってきたな~」と冷蔵庫を眺めていました。 外は混んでるので、家にある食材で離乳... -
【離乳食後期】たなびきの赤ちゃんうどんは完食率高め!ママも使いやすい!
こんにちは、たまこです。 ずっと順調だった離乳食ですが、9カ月になったから味や食べ方の好みが芽生えてきて、毎食「今日は食べるのか?蹴散らすのか?」とハラハラドキドキ奮闘中です。 毎回同じような食材だと飽きるそうなので、うどんやパンなどもあ... -
【産後ダイエット】サラダチキンは楽チン万能!
こんにちは、たまこです。 今日は、ファミマルとカレーの残りを使ってお昼ご飯を作りました。 夫が脂肪肝なので、痩せさせないといけないのですが、ガッツリした食事を好むので、なかなか痩せません(笑) 今回はそんな夫でも、大満足なコンビニ食材(ファミ... -
【離乳食後期】嫌がるのは大事な発達?2歳までの食事が将来の健康を決める!
皆さんこんにちは、たまこです(*^-^*) 昨日も9カ月の息子が離乳食を食べなくなったお話をしました。 今朝、もう一度よく観察してみようと思い、いつもと同じ時間に、同じ量だけ作って、あげてみたところ、なぜ食べなくなったのかが、解明できたので、まと... -
【コロナワクチン3回目】離乳食を急に食べなくなったのは、授乳で副反応が起きたから?
こんにちは、たまこです。3月10日にコロナワクチン3回目を摂取し、副反応でダウンしていました。 2、3日してだいぶ回復してきた矢先、9カ月の息子が急に離乳食を食べなくなってしまいました。 ずっと順調だった離乳食・・・。 先月から保育園のお休み... -
【産後ダイエット】ミキサーとマッシュルームで万能ヘルシークリームソース!
こんにちは、たまこです。 3月8日のあさイチでミキサー特集をやっていて、そのうちの一つに万能クリームソースというのがありました。 このクリームソースはマッシュルームを使うのがポイントだったのですが、たまたまうちにマッシュルームが大量にあり、... -
【産後ダイエット】ピーマンの肉詰め!豆腐でふわふわ簡単レシピ!
こんにちはたまこです。今月から息子の離乳食が後期に入り、手づかみ用に色々作るついでに、大人も手間をかけてピーマンの肉詰めを作ってみました。 私もきれいに料理を盛り付けてインスタとかやろうかなと思いましたが、皆さん芸術品のように料理の写真を... -
【ダイエット】糖質制限は痩せない!遺伝子を知れば食べても痩せる!
皆さんこんにちは、たまこです。世間では様々なダイエットが流行っていますね。糖質制限をして痩せる人もいれば、お米を食べて痩せる人もいます。いったい何のダイエットが自分に合っているかわからないという方も多いと思うので、今日は、ダイエットの成... -
【ダイエット】運動・食事制限なし!12週間で体脂肪が9%減!妊娠中の体重管理も楽々!
皆さんこんにちは、たまこです。今日は運動なし、食事制限なしでも飲むだけで痩せるという胡散臭いダイエットの話しです。あらゆるダイエットに挑戦してきた私にとって、飲むだけとか、置き換え系のダイエットは、100%リバウンドするので、とっても嫌いな...