日常の健康関連– category –
-
男女の違い!夫婦関係が劇的によくなるちょっとしたコツ!
皆さんこんにちは、今日は男女の考え方の違いを理解し、冷めた夫婦関係をよくする方法についてお伝えしていきます。女性がちょっぴり賢くなることで、簡単にあなたは愛されるようになり、夫婦関係も劇的に変わるので、是非参考にしてみて下さい。 【男女そ... -
パートナーのモラハラ!心のからくりと対処法!
皆さんこんにちは、たまこです。最近フキハラという言葉が流行っていますね。あなたの周りにもいつも不機嫌な人いませんか? 会社とかならまだ距離が保てるので良いですが、親が、妻が、旦那が不機嫌だなんて、本当にこちらの心が参っちゃいますよね。 今... -
虐待してしまう母親の心のからくり!
皆さんこんにちは。今日は最近コロナで自粛しているためか、虐待が増えているというニュースをよく聞きます。今日は虐待という少しヘビーなお話をしていきます。 私は現在妊娠中で、過去に摂食障害、愛着障害、パーソナリティー障害に苦しんできたことから... -
【妊娠中期】20週の記録!性別はいつがわかる?男女の産み分けの原理についても!
こんにちはたまこです。先日妊娠20週目あたりで妊婦検診に行ってきました。そのころはまだ胎動はよく分からず、「ちゃんと生きているのかな」なんて思っていました。 19週目あたりで性別がわかる方もいるそうですが、どんな風に見えるのか、実際の体験談を... -
【母親学級】目的や内容は?いかなくても大丈夫?妊娠中に大切な知識について!
こんにちはたまこです。昨日、いつも行っている病院の母親学級の第1課に行ってきましたので、内容や行った感想についてまとめていきたいと思います。今回は妊娠初期~20週くらいまでの妊婦さん向けの内容でした。 今回の内容は母親学級の内容を基にして書... -
【摂食障害】大きな原因は?回復するためにできること!
こんにちはたまこです。今日は15年間摂食障害を抱える私の経験から、なぜ摂食障害になってしまうのか、摂食障害のメカニズムや、回復する方法はあるのかといった内容をまとめていきたいと思います。 今回まとめる内容は完治するための内容ではありませんが... -
【妊娠初期】つわりはいつまで?朝がつらい!体重を増やさず軽減する食べ物!
こんにちはたまこです。今日は妊娠18週目の妊婦である私のつわり体験談をまとめていきたいと思います。妊娠初期のつわりは人によって症状も期間も違います。一般的に言われているつわりと実際のつわりはどう違ったのか、具体的な対策はどうしていたかをま... -
【戌の日参り】宇美八幡宮に安産祈願の感想まとめ!妊婦帯についても!
皆さんこんにちは、たまこです。先日12月20日の戌の日に安産祈願に行ってきました。皆さんは妊娠中に安産祈願に行きましたでしょうか。私は福岡に住んでいますので、宇美八幡宮というところへいきました。今日は安産祈願の「戌の日参り」についてと、実際... -
【妊娠中期】16週の記録!心や身体の状態は?購入品についても!
皆さんこんにちは。たまこです。今日は妊娠5ヶ月(16週目)の状態についてまとめていきます。5ヶ月目は妊娠中期になります。妊娠初期のころと比べると、つわりはなくなり、精神的にも落ち着いているのがよく分かります。 ちなみに今日は妊婦検診でしたので... -
【妊娠初期】12週の記録!経腹エコーや助産師さんのお話し!
こんにちはたまこです。今日は妊娠4ヶ月の妊婦検診でした。2週間前に母子手帳をもらって、初めての検診だったので、初めて経腹超音波の検査をしました。妊娠10~12週に行われる検診がどのようなものだったか、体調はどのような状態か記録していきますので...