妊娠・出産の記録– category –
-
【出産記録】会陰切開や後陣痛は痛い?産後の身体の状態は?
皆さんこんにちは、たまこです。今回は産後、入院中5日間の間に感じた身体の状態や変化についてシェアしたいと思います。 【産後当日の身体】 股がひりひり痛い 会陰切開の傷が痛い 私は分娩時間が3時間以内という超スピード出産でした。いろんな方の体... -
【出産記録】産後の入院中の食事について!5日間まとめ!写真付き!
皆さんこんにちは、たまこです。今回は、産後の入院食についてまとめました。妊娠中は体重が43㎏→47㎏と約4㎏ほど増加していましたが、産後は43㎏に戻り、退院するころには、妊娠前より-2㎏で41㎏になっていました。 体重が減ったからといって、食事制... -
【出産記録】破水してから出産までの体験談!あって良かったアイテムは?
こんにちは、たまこです。前回39週の妊婦検診についてまとめてから、2日後に破水をしました。そこからついに入院、出産に至ったので、その時の流れや状況をまとめていきたいと思います。 【就寝時に高位破水?】 その日は39週4日の夜に、寝ようとしたと... -
【妊娠後期】39週の記録!子宮口が2センチ開いた!出産まであとどれくらい?
皆さんこんにちは、たまこです。妊娠39週になりました。今回も子宮グリグリをしたところ、2㎝開いてるとのことでした。子宮が開くとどれくらいで分娩になるのか聞いてきましたので、今回の検査の結果報告と一緒にお伝えしたいと思います。 あと余談なので... -
【妊娠後期】38週の記録!卵膜剝離は痛い?子宮グリグリをした結果どうなった?
皆さんこんにちは、たまこです。臨月になると、子宮をグリグリするという情報をよく聞きます。先週の検診で医師に「来週触診します」とだけ言われていたので実際に卵膜剝離しますといったことは直接言われていませんでした。 そして案の定、今回の検診で”... -
【妊娠後期】37週の記録!臨月の貧血対策と陣痛を促進させるためにできることは?
皆さんこんにちは、たまこです。ついに正期産周期になりました。通院の頻度も週1になり、助産師さんも顔見知りになっているので「早いね~」なんて会話をしていました。顔見知りの助産師さんたちがいると出産も安心感が高まりますね。 それでは今回も妊娠1... -
【妊娠後期】36週の記録!赤ちゃんの心拍や陣痛レベルを計測!
皆さんこんにちは、たまこです。妊娠10カ月になりました。ここまでくるともうしっかり成長していますが、36週までは生まれてしまうと早産になってしまいます。来週には正期産になりますが、妊娠中は何が起きるかわからないのでまだまだ油断はできません。 ... -
【妊娠後期】35週の記録!陣痛バッグや入院アイテムの購入品について紹介!
皆さんこんにちは、たまこです。妊娠9カ月最終週の検診に行ってきました。時が経つのが早すぎますね。「もうすぐだな~」とワクワクドキドキです。 今回も妊娠9カ月の母帯の体重や、今回胎児の様子などをまとめていきたいと思います。あとは、陣痛バッグ... -
【妊娠後期】33週の記録!バースプランについて計画!
皆さんこんにちは、たまこです.。妊娠9カ月(33週目)の妊婦検診に行ってきました。今日はいつも通りエコーをして保険相談がありました。バースプランについて少しだけお話しをしましたのでその内容をシェアしていきたいと思います。 【今回の検査の流れ】 ... -
【妊娠後期】31週の記録!後期スクリーニング検査の結果!尿蛋白が出ても大丈夫?
皆さんこんにちは、たまこです.。妊娠8カ月(31週目)の妊婦検診に行ってきました。今日は後期スクリーニング検査といって、いつもの診察とは別のエコーを使って細かく胎児の検査をしました。 妊娠後期に出やすい、尿蛋白とも診断されてしまいましたので、...