【出産記録】会陰切開や後陣痛は痛い?産後の身体の状態は?

皆さんこんにちは、たまこです。今回は産後、入院中5日間の間に感じた身体の状態や変化についてシェアしたいと思います。

あわせて読みたい
【出産記録】破水してから出産までの体験談!あって良かったアイテムは? こんにちは、たまこです。前回39週の妊婦検診についてまとめてから、2日後に破水をしました。そこからついに入院、出産に至ったので、その時の流れや状況をまとめてい...

目次

産後当日の身体

  • 股がひりひり痛い
  • 会陰切開の傷が痛い

私は分娩時間が3時間以内という超スピード出産でした。いろんな方の体験談では、産後は貧血っぽかったり、食欲がないなどの話を聞いていましたが、私はスピード出産だったためか、そのような不調は感じていませんでした。

どちらかというと、股のひりひり感や会陰切開の傷の痛み、後陣痛のお腹の痛みの方がしんどいなと感じました。起き上がるのも、歩くのも、座っているのもしんどくて、リクライニングで起き上がり、一つ一つの動作にかなり時間をかけて、立ち上がっていました。

当日は、身体の状態が不安定なため、トイレに行くときは看護師さんの付き添いが必要でした。分娩室に移動するときもトイレに行かされたとき尿が出る様子がなかったのですが、産後も全く出る気配がありませんでした。

股がひりひりしていて、沁みそうで怖いというのもありましたが、5分くらい便座に座っているとちょろちょろとやっと出すことができました。痛みは特になかったです。

円座は使わない方が会陰切開治りが早い?

会陰切開をすると3、4日は座るのが痛いので、円座クッションが便利と言われています。しかし一方で、円座クッションを使うと、縫合したところが引っ張られて、傷の治りが遅くなるという意見もちらほらありました。

私は産後当日だけ使っていましたが、次の日から使用するのをやめてみました。円座クッションがあってもなくても痛みは同じな気がしました。私はいちいち円座に座る動作がしんどかったのでない方が良いと思いました。

3日目くらいからしんどい痛みは減ってくるので、使った方が良いか、ない方が良いかは人それぞれだと思います。

授乳すると後陣痛の痛みが走る

会陰切開以外にしんどいのが、後陣痛でした。初日はコロナの検査結果が出るまで赤ちゃんと別室だったので、自分で搾乳して看護師さんが赤ちゃんにあげてくれていました。

母乳はすぐに出たのですが、搾乳すると子宮収縮が起きて、陣痛のような痛みが走りました。後陣痛の痛みを感じると、本陣痛のとき痛みを思い出してしまい、そんなに痛くなくはないのですが「ひ~」っと呻きそうになります。2日ほど後陣痛が続きましたが、そのあとは痛みはなくなっていきました。

 産後1~2日目の身体

  • 歩くと腰が外れそうで痛い
  • 深夜も3時間おきの授乳で、寝不足
  • シャワーが怖い

次の日になっても、股のひりひりや会陰の痛み、後陣痛は続きました。それに加えて腰といいますか、骨盤がずれているような、歪んでいるような痛みを感じることがありました。

お医者さんから許可が出ればシャワーが浴びることができるの傷の部分を洗うのが怖かったです。触ると縫ってあるのがわかって、痛みはありませんが、ぬるま湯でそーっと泡で洗うようにしていました。

2日目になると歩くたびに腰の痛みを感じました。思った以上に骨盤はグラグラ状態で、事故にあったのと同じレベルと言われているのがわかるような気がしました。骨盤ベルトでしっかり固定しても痛みがあるので、しっかり固定できるベルトがお勧めです。

また、体をひねるのも難しく、腰回りが痛いので、1カ月検診が終わったら、骨盤を整える運動や骨盤矯正が必要だなと思います。

後は、赤ちゃんが寝ているときにこまめに一緒に寝ておかないとかなり寝不足になります。夜中も3時間おきに授乳を必ずしなければいけないので、身体が慣れるまで結構寝不足になりがちです。

産後は短時間睡眠でも対応できる身体にはなっているそうですが、人によっては、慣れない赤ちゃんのお世話にメンタル面もやられてしまう方もいるかと思います。寝れるときに寝る、しっかり食べるようにするだけでも、身体の回復が違うと思います。

産後3~5日目の身体

  • お通じがある
  • 尿を我慢できない

会陰切開の影響か、3日目にしてようやくお通じがありました。特に我慢していたわけではなく、便秘になっていただけだったので、薬を頼らず、自然に来るのを待ちました。水分をとり、お米をしっかり食べていたため、力むことなくスルンとでました。切開部分の痛みはありませんでした。

会陰切開の痛みで我慢してしまう方もいるそうで、便が硬くなってでなくなってしまうこともあるので、苦しい場合はお医者さんにお薬を処方してもらうと良いかと思います。

お通じをよくするにはお米を多めにしっかりよく噛んで食べると、便秘になりにくいので、入院中はしっかり食べるのをお勧めします。

お通じはあったのですが、骨盤底筋が緩んでいるのか、尿を長い時間我慢するのが難しいなと感じました。我慢をしていなくても、便座に座ると同時に反射的に出てしまうような状態でした。こまめにお手洗いに行くことをお勧めします。

入院中便利だったアイテムは?

入院の持ち物リストに書いてなかったもので、必要だなと思ったものがあったのでシェアします。

  • ウエットティッシュ
  • 箱のティッシュ
  • 母乳パッド
  • 爪切り

初日はベッドから動くのがしんどすぎるので、手を洗いに行くのも一苦労でした。しかし、食事もベッドの上で済ませるので、手を拭いたり、机を拭いたり、ウエットティッシュや箱のティッシュがあると便利です。

後は私の場合は母乳が大量に出るようになったので、下着やパジャマがびしょびしょになってしまい、母乳パッドも必要でした。

爪切りは病院にもあるとは思いますが、結構すぐに爪が伸びてしまったので、持参すると良いでしょう。私は入院2日目に夫に色々持ってきてもらいました。

おわりに

出産もしんどかったですが、出産後は身体中にじわじわ痛みが続くので後の方がなかなかきつかったように感じます。赤ちゃんのお世話もしないといけないので、起き上がったり、慣れない授乳や夜中も起きないといけないので、体力を消耗しがちです。

あまり無理をしないで、身体のことや赤ちゃんのことは、こまめに助産師さんやお医者さんに相談して、一人で抱え込まないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次