【ヘソヘルニア】生後2カ月の治療について!

こんにちはたまこです。生後2カ月が過ぎました。今月は予防接種もありました。赤ちゃんの身体の成長や、変化の様子をまとめていきたいと思います。

あわせて読みたい
【ヘソヘルニア】生後2カ月の治療について! こんにちはたまこです。生後2カ月が過ぎました。今月は予防接種もありました。赤ちゃんの身体の成長や、変化の様子をまとめていきたいと思います。 【生後2か月の赤ち...

目次

生後2か月の赤ちゃんの成長は?

  • 体重5㎏→6.2㎏へ、身長55㎝→60㎝
  • あーうーとよく喋る
  • うつ伏せに置くと首を持ち上げる
  • 笑いかけると笑い返してくる
  • 黄昏泣きをする
  • 髪の毛が抜ける
  • うんちが柔らかい粘土みたいに硬さが出る
  • 1日置きにうんちが出る
  • おならが臭い
  • しっかり人を目で追う
  • 朝まで寝てることが多くなる
  • 握力が強くなる
  • おむつが新生児用からSサイズになる
  • おへそが出っ張る(さいヘルニア)

生後2カ月を迎え、この一カ月間の変化はこんな感じでした。新生児の写真と比べると、ムチムチしてきて抱っこが大変になっているのがよく分かります。足をすごいバタつかせるので、おむつもゆるく履かせてると半分脱げています。

母乳もよく飲みますが夕方に黄昏泣きをしているときはギャン泣きして母乳を嫌がるので、ミルクで対応したり、外に連れて行くなどして対応していました。

泣き止まなくて大変でしたが、パターンが読めてくると、対応しやすくなりますね。

初めての予防接種はどうだった?

B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、ロタウイルスの予防接種をしました。ロタウイルスが飲み薬なので、前後1時間は授乳を空けないといけないことを知らず、院内で1時間経つまで待機することになったので、トータル2時間半くらい時間がかかりました。

また、この時期に私自身はコロナウイルスのワクチンを打ちました。コロナワクチンを打ってから母乳をあげていいのか懸念がありましたが、厚労省はコロナワクチン接種後の母乳を推奨していたので、通常通り授乳をしていました。

私のコロナワクチン接種から2週間後に息子の予防接種をしましたが、副反応など全く問題なくすくすく成長しています。

あわせて読みたい
【コロナワクチン2回目】接種から1カ月間授乳を続けてみた結果は? 皆さんこんにちは、たまこです。昨日2回目のコロナワクチンを打ってきました。1回目はちょうど一カ月前に打っています。コロナワクチンを2回目を打つまでの間、ずっとい...

臍ヘルニアの治療

2カ月を迎える前からへその出っ張りが気になりました。下手に触らない方が良いと思って、何もしていませんでしたが、予防接種をしに行ったときに、お医者さんに「臍ヘルニアだね」と言われました。

お医者さんはこの時期はなりやすいし何か問題になることはないとはいっていましたが、調べると、血流障害、嘔吐、腹痛、手術が必要になることもあるとのことです。

飛び出した腸管がヘルニアの出口で強く締めつけられ血流障害を起こすことがあります。ヘルニア嵌頓と言いますが、発生は極めて稀です。症状は嘔吐、腹痛、整復困難な臍の膨隆で、緊急処置を必要とします。

臍ヘルニアは新生児10人に対して約1人に発生します。低出生体重児ではさらに高く発生します。臍ヘルニアの診療は放置しても1年で80%が、2年で90%が自然に治ると言われて少し前までは経過観察が主流でした。治らなかった10%は手術となっていました。

なお、積極的に治療する圧迫療法が古くより一部の病院で行われていました。我が国では、近年になって圧迫療法の効果が見直されて、2000年頃から多くの病院で行われるようになっています。(参照:日本小児外科学会)

処置してもらった結果、こうなりました。

かぶれない限り1か月くらい貼っておいて良いとのことだったので、次の予防接種まで貼っておきました。

生後2カ月の1日のルーティン

0:00  授乳
≀   寝んね
4:00  授乳
≀   寝んね
6:00  起床 授乳
≀   抱っこor一人でゴロゴロ
9:00  抱っこひもにつけて散歩
≀   ミルク
12:00 お昼寝
≀    授乳
16:00 散歩 寝んね
≀    授乳orミルク
18:00 お風呂
≀    授乳
20:00 就寝
≀    寝んね
23:00 授乳

こんな感じでリズムが出来上がっています。夜まとまって寝るようになってきて、日中は結構起きてます。朝9時と夕方4時にギャン泣きするのですが、抱っこひもに着けると寝るので、そのタイミングで散歩に連れて行ってます。

日光を浴びるとホルモン分泌が促されて夜もよく寝てくれるようになったので、とてもいいリズムだと思っています。

授乳はいっぺんにあまり飲まないので、2時間おきに片乳飲むという感じです。ミルクで飲むときは100㎖を1時間の間でちょこちょこ飲んで飲み切る感じです。

ネットの情報だとミルクで飲む子は200㎖×5回と書いてあるので、「うちの子は足りてるのかな?」って感じていましたが、体重は平均値を推移しているので、問題なさそうです。もし心配な方は、お医者さんに相談すると良いでしょう。

保健師さんが自宅に来て測定してくれるので、その時に相談しても良いですね。

おわりに

なんだかんだ2ヶ月目もあっという間に過ぎました。ギャン泣きや夜の授乳でおろおろしてしまうこともありますが、笑い返すようになったり、首を持ち上げられるようになってきたり、元気に育っているわが子を見ていると、毎日幸せを感じています。

緊急事態宣言は相変わらず続いているので、コロナに掛からないよう今後も気を付けていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次